ヴェルディ君
こんにちは!
先日、東京にいながら初めてJ2の試合を味の素スタジアムへ観戦に行って来ました。
写真は泣きそうな息子とヴェルディ君。試合は点がたくさん入ったので面白かったです、ただヴェルディが0-5で負けてしまいましたが。
サッカーは好きでよくやっていますが、プロの試合を観戦したことがあまり無く、高校時代に天皇杯の決勝を観戦したのが最後でしょうか、あの時は国立競技場が満席で驚きました、まだJリーグも人気があった時代だったと記憶しています。
今回はJ2の試合でもあり、観客は少ないだろうと予想していましたが、なんと2500人程でした。味の素スタジアムに何万人収容できるのか不明ですが、ガラガラでした。
ヴェルディといえばかつてはJリーグのトップチームだったので時代の流れを感じましたね。
それと同じ様な時期にこんな事もありました。
夜7時半頃でしょうか、自宅のチャイムが鳴り、玄関ドア越しに対応しました。営業の訪問が多いので簡単にはドアは開けないようにしているので、その日も「どちらさまですか?」と聞くと、「地元のプロサッカーチームです」と、だけ言うのです。
「えっ??」と言うとまた「地元のプロサッカーチームです」と。そこで「チームは?」と聞くと「じゃあいいです。応援してください」と言って行ってしまいました。
たまたまお隣にも行っていたのが聞こえたので注意して聞いていると、玄関を開けてもらったらしく「ヴェルディです」と名乗っていました。
ちゃんと名乗っていただければ玄関も開けたのに・・・とちょっとさびしくなりましたね。あの様な訪問の仕方では不信がって応対しない方もいるんじゃないでしょうか。
あの日のヴェルディの選手たちは後半すでに負け試合になっていましたが、必死にボールを追っていましたし、サポーターのみなさんも必死に応援していました。
地元の観客を呼び込むために、遅くまで営業しているスタッフの方も自信をもって「東京ヴェルディのスタッフです」と名乗って欲しかったです。
私も自分の会社の名前を自信を持って言える様に営業していきたいと思います。