
こんにちは。
先日、所属する八王子商店研究会の家族例会にて富士山に行ってきました。5合目までバスで行っただけですが、久しぶりの富士山は天気も良くリフレッシュするのに素晴らしい時間でした。8月の富士山は雨が多く晴れる日がとても少ないらしくとてもラッキーで、ちょうど夏登山シーズン真っ只中で登山者が多くいて賑わっていました。まだ一度も山頂へ登ったことがないので子供がもう少し大きくなったら挑戦したいものです。
写真は5合目から富士山のさらに上を撮ったものです。添乗員さんいわくこれは山頂ではなくだいたい8合目あたりになるそうです。今までずっと山頂付近だと思っていました。
8月もまだまだ暑い日が続いておりますが、暑さに負けず頑張っていきたいと思います!

こんにちは。
毎日暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、最近車の臭いに困っています。
梅雨の頃から車内がカビ臭くなってきてしまい、始めは長年の汚れや雨が吹き込んでシートから臭いがでているのだと思っていました。だましだまし使っていたのですが、家族からも苦情がでるようになったのでスタンドに行って車内清掃と抗菌消毒をお願いしてきました。
するとその際に写真にある水濡れをスタンドの方が発見して下さいました。スタンドの方もあまり見ないケースで原因は分からないとの事でしたので、車屋さんに診てもらいました。短い時間でしたので詳しくは分かりませんでしたが、恐らく雨水がどこからか入ってきているのだろうという事でした。私の車はサンルーフが付いているので、その隙間に入った雨水が通常であれば車外に排水されるような構造になっているのですが、汚れなどで詰まってしまいあふれた雨水が車内に入ってしまっているのではという結果でした。
マツダの車なので正規ディーラーに行ってみてもらう事にしました。
私も最初はカビ臭く感じていたのですがだんだん慣れてしまってあまり気にならなくなっていました。お客様のご案内にも使っていましたので、相当ご迷惑をお掛けしていたと思います。いい気分で物件を見てもらいたいので車にももっと配慮しなければなりませんね。
今の車はもうすぐ10年になるのでそろそろ買い替えも考えなければいけませんね。でもまだ6万キロしか乗ってない・・・。
愛着もあるのでもう少し頑張ってもらいたいですね。
次はサンルーフはやめようと思いました。