
みなさん、こんにちは!
最近この小説を読んでいます。貴志 祐介さんをみなさんご存知ですか?
代表作でいうと『黒い家』『青の炎』『硝子のハンマー』『鍵のかかった部屋』『悪の教典』などなど
特に『黒い家』はかなり衝撃的な小説でしたが、面白く一気に読破しました。映画にもなっています。おすすめです。
『鍵のかかった部屋』は今年の春先に当社の管理物件でドラマの撮影があった作品です。
そしてこの『新世界から』は1000年後の日本を描いた作品で、呪術といわれる超能力を人間が使える世界で・・・とまだ読み始めたばかりなので楽しみです。
1000年後の日本で超能力とはかなり突拍子もない話かと最初は思いましたが、逆に現在から1000年前からすれば現在の通信社会や文明社会は超能力とあまり変わらないのかと感じました。
文庫で上・中・下とありますので、相当気合いを入れて読まないと!
みなさん、こんにちは!
突然ですが、朝活やってます!毎週1回ですが・・・
朝6時半から8時半まで、BNI という異業種交流会です。朝が早くとても大変です、前日の夜は夜更かしもできません。
口コミマーケティングを利用した、ビジネスに特化した交流会なのでみなさんの元気がすごいです。
私も負けずに頑張りたいと思います。
30日に発足式を八王子エルシィで行います、もちろん朝です。予定では100人ほどの方を招待しての大規模なものになります。
どのようなものになるか楽しみです♪


無料視聴用CDを人づてでいただきました。
テレビのCMやラジオでその存在は知っていながら、本当か~遼君なんて思っていました。
試しに聴いてみると結構面白いです。学生時代の受験勉強を思い出します。
予備校に通っているときに音から英語を覚えるという授業があり、毎日聞いていたら寝言で英語を話たことがあります。
今、ちょうど息子が1歳なので言葉を理解しはじめていて、まさにそれとこのスピードラーニングは同じ効果があるようです。
少し頑張ってみます!

先日、所属する八王子商店研究会におきまして八王子市長との意見交換会が行われました。
1時間という短い時間でしたが有意義な時間でした。
市長と市議を交えて行ったのですが、思ったよりざっくばらんなお話ができて驚きました。
チーム八王子で盛り上げていきましょう!