お世話になります。
川又です。
先日、あるテナントを借りる予定のお客様から
『私が借りるテナントの電気メーターはどれですか?』
というご質問を受けました。
一見あたりまえの質問だと感じるのですが、この業界に入って10年経ちますが初めて受けた質問でした。
テナントが4つ入る建物の電気メーターなのですが、8つのメーター(動力含む)があり、空きテナントなので
動いていない物がそれのはずなのでだいたいは見当がつくのですが、念の為東京電力へ問合せをすると
丁寧に電気メーターの№を教えてくれました。
小さなことですが、お客様の疑問に勉強させて頂きました。


お世話になります。
オータカ不動産 川又です。
最近うちに新しい家族!?になるかもしれない猫がやってきました。
今はお試し期間ということで様子を見ているところです。ちょうど1年前まで5年間猫を飼っていましたのでこちらは慣れていますが、彼(猫♂)がうちになじめるかが心配です。今のところ問題無く暮らしていますけどね(^_^;)
もう少し様子をみて決めたいと思います。またご報告致します。


お世話になります。
オータカ不動産 川又です。
昨日の東京八王子トレインズのプレシーズンマッチ 対東京サンレーヴス は
86対67 でトレインズの勝利でした。
前半はなかなかペースが掴めずにいましたが、後半3ピリオドからは終始トレインズペースでリードを許すことなく勝ってくれました。
今年からBリーグのカテゴリー B3 に属するのですが、
・外国人選手の出場人数
・テクニカルタイムアウト
など、ルール面で変更点(おそらく私の知らない変更点がもっとたくさんあるのでしょうが)と
・演出の仕方(応援実況やチアリーダーの変更)
・前後半の間に行われるイベント
など、運営面での変更点
そして、一番はヘッドコーチと選手の半分が入れ替わったことによるプレースタイルの変更点が
よく分かりました。
もちろん、プレシーズンマッチですので全てを披露しているわけでは無いので開幕すればもっと驚く事も多いと思います。
今後のトレインズに期待です。

お世話になります。
オータカ不動産の川又です。
写真は当社が応援しております八王子のプロバスケットボールチーム
東京八王子トレインズ の選手達です。
先日の決起会での写真ですが、お酒飲んで顔が真っ赤ですね(^ ^)
今期 新しい体制になり昨年より強いチームなるはずです。
個人的にもとても好きなチームで応援しています、今日も開幕前のプレシーズンマッチがあるのでもちろん応援に行って来ます!
皆様も応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

お世話になります。
オータカ不動産 川又です。
また今日も雨ですね、明日からやっと天気が回復する様なので助かります。
昨日、あるご縁があって賃貸物件を所有されているオーナー様に会う機会がありました。写真はそのオーナー様所有アパート敷地内にあったものです。
何だかわかりますか?
これはペットの足を洗うための蛇口と排泄物を流す事のできる機械です。もちろんアパートはペットと一緒に暮らせます。しかもお部屋の中はペットと暮らす為の工夫があちこちに。
室内の扉の下の部分にわんちゃん、ねこちゃんが自由に通れる小さな扉があったり、コンセントが高い所にあったり、爪でひっかいても破れにくい壁紙だったり、ペットの小屋を置くスペースがあったりと。
どれもオーナー様のこだわりを感じることが出来ました。お部屋もとてもきれいな2LDKで駐車場も敷地内にあり、追い炊き機能や浴室乾燥機、ウォークインクローゼットと設備も充実していました。場所は八王子市叶谷町です。
もし興味がございましたらご連絡下さい。

お世話になっております。
オータカ不動産の川又です。
秋の長雨が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、今日は当社管理物件 【市倉ビル 202号室】 のご紹介です。
八王子駅南口に来た事がある方ならおそらく目にしたことがあると思いますが、1Fにとんかつ屋さんとイタリアンレストランがある3階建てのビルです。今回はその2階が空きます。
現在は美容室が入っていますが、9月末で空きテナントになります。
スケルトン渡し(造作が無い状態)となります。
南口バスロータリーに面し、とちの木デッキからの良く見える場所にあるので、とても目立ちます。
なかなか出ない立地のテナントです、新規開業にも手頃な広さとなっておりますので是非よろしくお願いいたします!