

皆様 こんにちは。
相当久しぶりの更新です。新年あけてからいきなり春の投稿で申し訳ありません。
寒かった冬も終わり、季節は春へ。八王子も桜は満開を過ぎ散り始めていますね。
写真は富士森公園の桜です。桜は下から眺めることが多いので、公園の上へあがり見下ろしてみましたが、なかなかの景色でした。
そして、小さかった娘も小学校へ入学。あっという間の6年間でしたが、大変な事も沢山あって、よく元気に育ってくれたものです。これからもっと大変な事が待っているかもしれないけど一緒に頑張っていこうね!

新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い致します。
今年こそは更新の回数を増やしていきたいと思います!
年末年始は実家でゆっくり過ごし、2日に家族に無理言ってゴルフに行かせていただきました。コース上の土も凍る寒さでしたが、贅沢な正月ゴルフを楽しんできました。スコアは聞かないで下さい・・・。
不動産業界は既に繁忙期に入り、当社も年始よりお仕事の依頼を多数頂戴致しまして忙しくしております。
今年も皆様のご期待に副うような仕事をして参ります!
何卒よろしくお願い致します。

こんにちは。
昨日は八王子市狭間町にできた『エスフォルタアリーナ八王子』に『東京八王子トレインズ』のバスケットの試合を観に行って来ました。
『東京八王子トレインズ』 はこの9月に2015-16シーズンにプロパスケットボールリーグ NBDLに参入する事が決定した
八王子市を本拠地とするチームです。対戦相手は横田ウォーリアーズ(全員外国人選手)、体格差はあるものの、スピードを活かしたオフェンスで勝利寸前のドローに終わりました。
滅多に観る事のないバスケの試合はだんだん白熱してきて、第4クウォーターは声を出して応援していました。
スポーツはやっぱりいいもんですね。サッカーも好きだけど攻守が目まぐるしく変わるバスケは観ていて飽きないですね。
また観に行きたいです。
そしてトレインズの活躍も期待したいですね!
トレインズについては こちら をご覧ください。

こんにちは。
先日、所属する八王子商店研究会の家族例会にて富士山に行ってきました。5合目までバスで行っただけですが、久しぶりの富士山は天気も良くリフレッシュするのに素晴らしい時間でした。8月の富士山は雨が多く晴れる日がとても少ないらしくとてもラッキーで、ちょうど夏登山シーズン真っ只中で登山者が多くいて賑わっていました。まだ一度も山頂へ登ったことがないので子供がもう少し大きくなったら挑戦したいものです。
写真は5合目から富士山のさらに上を撮ったものです。添乗員さんいわくこれは山頂ではなくだいたい8合目あたりになるそうです。今までずっと山頂付近だと思っていました。
8月もまだまだ暑い日が続いておりますが、暑さに負けず頑張っていきたいと思います!

こんにちは。
毎日暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、最近車の臭いに困っています。
梅雨の頃から車内がカビ臭くなってきてしまい、始めは長年の汚れや雨が吹き込んでシートから臭いがでているのだと思っていました。だましだまし使っていたのですが、家族からも苦情がでるようになったのでスタンドに行って車内清掃と抗菌消毒をお願いしてきました。
するとその際に写真にある水濡れをスタンドの方が発見して下さいました。スタンドの方もあまり見ないケースで原因は分からないとの事でしたので、車屋さんに診てもらいました。短い時間でしたので詳しくは分かりませんでしたが、恐らく雨水がどこからか入ってきているのだろうという事でした。私の車はサンルーフが付いているので、その隙間に入った雨水が通常であれば車外に排水されるような構造になっているのですが、汚れなどで詰まってしまいあふれた雨水が車内に入ってしまっているのではという結果でした。
マツダの車なので正規ディーラーに行ってみてもらう事にしました。
私も最初はカビ臭く感じていたのですがだんだん慣れてしまってあまり気にならなくなっていました。お客様のご案内にも使っていましたので、相当ご迷惑をお掛けしていたと思います。いい気分で物件を見てもらいたいので車にももっと配慮しなければなりませんね。
今の車はもうすぐ10年になるのでそろそろ買い替えも考えなければいけませんね。でもまだ6万キロしか乗ってない・・・。
愛着もあるのでもう少し頑張ってもらいたいですね。
次はサンルーフはやめようと思いました。

みなさん、こんにちは。
遂にワールドカップが開幕しましたね、写真は日本代表発表時のザックとザックのサイン色紙です。縁あって頂く事ができました。
初戦は負けてしまいましたが、次に期待です。
日本戦は今回は時間帯が合わずになかなか観れませんが、他のグループリーグの試合が面白い組み合わせが多くて寝不足気味です。
それと、先日今話題(だいぶ乗り遅れましたが)のアナと雪の女王を観てきました。
子供たちはサントラとユーチューブで予習をしていたのでとても楽しそうにしていました。2歳の長男は映画館が初めてだったので心配でしたが私の膝の上でおとなしくしていました。主役二人の吹替えがとてもよかったですね、歌も上手でした。
2人とも舞台をされているようなのでその影響でしょうか。
映画が終わってしまうまえに子供たちを連れていけてよかったです。
日の出のイオンモールに行ったのですが、数年後には八王子にもイオンモールができます、八王子の商店がどのようになってしまうか少し心配です。モールに負けない商品力を今のうちに考えなければ・・・。

こんにちは。
久しぶりの投稿になりまして、申し訳ございません。
さて、タイトルの件ですが、大統領・・・ではありません。私が参加しています世界最大級の異業種交流会BNIマルベリーチャプターにて、この4月から『プレジデント』という役職を拝命致しました。毎週行われる定例会の議長が主な仕事です。半年ごとに役職が交代するのですが、うれしいことに皆様からの指名を頂戴しまして就任致しました。
今日で、3回目の定例会でしたがまだまだ緊張しっぱなしで、喉はカラカラです。前日は夜更かしできませんし、最近では夢にでてきます(+_+)ただ、大変やりがいのある仕事で、30名を超える経営者の前で毎週議長を務めることは素晴らしい経験となるはずです。
40歳になるまでにもっといろいろなことを経験したいと思います。
身の引き締まる思いの年度始めとなりました!
皆さんこんにちは!
3ヶ月以上もあいてしまいました・・・。申し訳ございません。
1月26日の日曜日に『八王子夢街道駅伝』に参加してきました。所属する八王子商店研究会のメンバーと襷を繋いできました!個人的には同じ区間を走って昨年より9秒タイムを落としてしまったのですがチームは179チーム中149位と昨年より大幅に順位を上げました。メンバーのみんなは私より年上の方ばかりなのに素晴らしい記録で驚くばかりでした。負けてられません。来年も頑張ります!
今年もよろしくお願いします!

皆さん、こんにちは!
毎度毎度間が空いてしまい申し訳ございません・・・。
先日ある方の誕生会と交流会に行って参りました。約70名の方が一人の女性をお祝いするために集まりました。
この方は、コーチのプロであり、バーのママであり、BNIというビジネス交流会のディレクターでありと様々な活動を通して八王子を盛り上げようとしてくれている、とてもバイタリティ溢れる女性です。
当日は多方面で活躍されるエンターテイナーが集まり、会場を盛り上げました。
八王子で活動するみんなの絆を結ぶお手伝いができればとおっしゃっていましたが、私もこの方のおかげで様々な方と知り合うことができ、いろんな刺激を受けている一人です。
私も負けないように頑張っていきたいと思います!
ここのところ台風が何度もやってきていますので皆様くれぐれもご注意ください。

みなさん、こんにちは!
9月に入ったというのに、刺すような日差しが今日も照り付けていますね。
夏休みはいかがお過ごしでしたか?
私は帰省で福岡へ!写真は海が目の前にあるカフェです。食事をしたあとは海へ直接行けるという何とも便利なところ・・・でもよく考えれば海の家も同じか・・・。
それにしても今年の夏は特に暑い!暑さには強いと思っていたのですが、暑さにやられ眩暈を経験しました。
一日中外にいた翌日に急に眩暈に襲われ、頭を動かすことができないくらいでした。いつまでも若いと思っていたらダメですね((+_+))
暑さだけではなく、西日本では大雨、昨日は竜巻と年々異常気象を感じます。日々の備えをもう一度確認しておきましょう。
残暑に負けず9月も頑張っていきたいと思います!